HPの文字化けについて

東方音楽サークル情報まとめをやっている時、ご覧の風景はよくあること

文字化け

いわゆる文字化けだ。しかし、サイト作者とユーザーの環境違いでこの問題は分かりづらい。そのためW3C I18n Checkerを紹介する。このサイトは英語だから少しスクリーンショットで説明する。まずはこちらのフィールドにサイトURLを入力して下さい

URL入力

そうすると結界が出る。まずは文字化けが発生する結果

文字化けが発生する結果

「HTTP Content-Type」に「No encoding information found」があり、「Meta tag」に「None found」がある。この情報がないとユーザーのブラウザは様々なアルゴリズムで解析してみる。解析ミスのある場合、文字化けになってしまう。そのミスを起こさないように文字コードを宣言する必要がある。詳しくはFirefox作者MozillaのWeb標準普及プロジェクトサイトに書いてある。次は文字化の恐れがない場合

文字化けしない1

文字化けしない2

HTTP Content-Type、またはMeta tagで文字コードの情報があるので、ユーザーのブラウザは難しいアルゴリズムを使用せずちゃんとページを表示出来る(ただし情報が正しくないと文字化けが発生する。その場合は別の文字コードを試してみる)。

This entry was posted in IT. Bookmark the permalink.

1 Response to HPの文字化けについて

  1. クロエ バッグ 色落ち Thanks for the marvelous posting!
    I definitely enjoyed reading it, you’re a great author.
    I will be sure to bookmark your blog and will often come back later on.
    I want to encourage that you continue your great job, have
    a nice afternoon! クロエ 財布 リリィ ピンク

Leave a reply to クロエ バッグ 色落ち Cancel reply